2016年7月12日
堺市へ委員会視察!(視察への改善提案もご意見聞かせてください!!)
今年度は私は区民環境委員会に所属しています。
今回は、環境モデル都市の堺市へ行ってきます。
集合よりも2時間半早い朝6時に東京駅へ来て、色々と視察先の情報をまとめています。
元都知事の舛添さんのこともあって、議員の視察に厳しい目が向けられています。
私も以前から板橋区議会の委員会視察に少し疑問の部分があります。
こういった議会運営について、改善を求める際には、議会運営委員会に諮問事項をあげるのですが、昨年の2015年6月16日に下記のように提出し、改善提案をしました。
——————————
議会運営委員会諮問事項
常任委員会視察における委員による視察地提案・協議の場の設置について
提案理由
視察目的等が明確にならないまま視察地を決定していると感じている。よって、有意義な視察を行うため目的・成果を委員全員で共有した上で、視察地を決定できるよう、視察前後に委員による協議の場を設置するよう提案する。【無所属提案】
——–
結果的に、この時には、諮問事項にもならず、却下されてしまいましたが、視察が様々に問題視される中、再度提案していく必要があると感じています。
視察先を決定する際には、現在の板橋区で何が課題なのかを明確にし、目的を明確にすること、それを視察に行く前の委員会で共有することが必要です。
また、視察後も同じように、視察した結果をどのように板橋区へ反映するのかを委員会にて議論し、超党派で政策提案までつなげることが必要です。
よく、「視察した議員個々が視察した内容を活かしていけば良い」といった声も聞こえますが、それだと、委員会で行く必要はないと考えます。
個々が反映すれば良いなら、個々の政務活動費で行けば良いのでは?と思うからです。
せっかく、超党派で委員会として行くのならば、委員会として課題認識と目的を共有し、きちんと政策までつなげたい・・・。そう思っています。
アタリマエのことを言っているだけのつもりなのですが、
みなさんの関心が高まらないとなかなか前には進まないので、ぜひぜひ、声をお寄せください^^