1. ブログ

ブログ

2019年7月29日

板橋区役所駅前の公衆喫煙所について ①周囲への配慮義務は?

【板橋区役所駅前の公衆喫煙所について】

公衆喫煙所に隣接するビルの関係者や周辺地域から、設置場所の決定について疑問視する声がたくさん届いています。

設置に際し問題となっているのは、大きく分けて2点あると考えています。

<①周囲にきちんと説明することなく工事を進めており、都が公衆喫煙所を補助する際に必要としている「周囲への配慮義務」を怠っているのではないか=補助は認められないのではないか>

<②設置場所の検討経過に矛盾があるのではないか>

今回は①について書きます。
反対の声が一部報道でも取り上げられ、やっと住民向けの説明会が開催されるという流れとなりました。
(公衆喫煙所の工事が終わってから開催するというのは、流れが逆ですが…)

6/26に開かれた住民説明会

7月1日に開設予定だった公衆喫煙所は、反対の声も多く、9月まで延期されました。

閉鎖中の公衆喫煙所

区は、東京都の補助金を利用して、公衆喫煙所の設置すると説明してきましたが、
私自身、6/11に行われた区民環境委員会で、
「(公衆喫煙所を設置する際に)東京都の補助を使うためには、周囲への配慮義務をきちんとするよう書かれていますが、(今回のケースは)周囲への配慮義務違反なのではないか=補助は認められないのではないか」といった質問をしていました。

受動喫煙防止が目的の公衆喫煙所なのに、隣接するビルの利用者の人たち(こどもや高齢者も多数利用)から受動喫煙の機会が増えると反対の声があがっているのは、趣旨からして問題がありますし、それに都が補助を出すとは思えなかったので…。

都議の方から、東京都はやはり補助を認めないようだという話を聞いていましたが、
区に、直接確認を求めていたので、今の状況がどうなっているのか、板橋区の担当部署に電話をしました。

その結果、「現状では(東京都が板橋区に)補助をするのは難しい」という見解であると言われたとのこと。

理由は、3つ。
・議会で審議中
・排気口の向き
・喫煙所として機能するのか
(近隣のみなさまに理解していただけるのか)

結論としては、
<①周囲にきちんと説明することなく工事を進めており、都が公衆喫煙所を補助する際に必要としている「周囲への配慮義務」を怠っているのではないか=補助は認められないのではないか>
については、
「配慮義務を怠っていて、補助は現段階では認められない」ということでした。

板橋区が、説明会において、都から了解をもらっているといった趣旨の説明をしていたので、経過も聞きましたので、メモを共有します。


ー東京都とのやりとり経過ー

1月9日
資源循環推進課から東京都に補助金の関係について確認

1月10日
健康推進課長から東京都に相談。
「7/1開設予定なので30年度中にコンテナ型の工事について業者と契約の締結が必要。先に進めても大丈夫か」
東京都は、「(本来は、申請がおりてからだが)順番が逆になっても大丈夫です」という答えであった。

5月
板橋区→東京都
補助申請の前に出す実施計画書を提出
計画書自体は受領してもらったが、内示についても、指示もきていない。
(内示は、今ぐらいの時期、7月の中~下旬くらいにくると説明を受けていた)

年末
内示がでれば、都へ補助の申請書を出す予定。

 

関連ブログ

板橋区役所駅前の公衆喫煙所について ②設置場所検討の矛盾

板橋区役所駅前の公衆喫煙所について ③移設コストについて

アーカイブ