2011年11月21日
諮問事項の提案:傍聴者への資料提供について
今まで、板橋区議会では1人会派からの諮問事項の提案ルートはありませんでしたが、今回のPCの持ち込みについての議論から、1人会派でも諮問事項の提案(議会の運営についての改善提案等が出来ます。)ができるようになりました!!
PCの持ち込みについては波紋をよび、色々とあることないこと言われたり書かれたりしましたが、「1人会派はどこへ提案をすればいいのか?事務局が代理で幹事長会や議会運営委員会へ提案をあげるのはおかしいのでは。」という率直な疑問から1人会派の提案ルートは決まりました。悪いことばかりではないなと思っています。
1人会派でなければ気付かないこと、迅速な提案に踏み切れないことも多いでしょうし、どんどん活用していきたいと思っています。
早速、18日(金)に、「傍聴者への資料提供について」諮問事項を提出しました。たくさん提案したいことはありましたが、早急な改善が必要であり、かつ、実行しやすいであろうものを選択しました。
議運理事会にて、諮問事項として認められたため、12月9日(金)の議会運営委員会にて検討される予定です。
内容は、
「現在、委員会の傍聴者には、それぞれに資料配布は行わず、閲覧用資料として2部傍聴席に用意されている。しかしながら、傍聴者が多数いる場合には閲覧しにくい状況にある。委員会の内容によっては資料がなければ理解しづらい内容も多いため、コピー代の徴収方法等、事務局体制を整え、資料提供を希望する傍聴者には事前(場合によっては委員会中)に資料提供することを提案する。」
というものです。
コピー代は無料にするべきだ!というご意見もあるかと思います。
(私も無料でもいいのではと思っています。)
しかしながら、現状では、区民が委員会資料をコピーする際は、有料となっています(他の資料も)。確かに、無料だと余計にコピーをし過ぎるということもおこってくるのでしょう。
ですので、今回は、とりあえず委員会の際に、傍聴者が確実に資料を見ながら傍聴することが出来るように整備したいと考えての提案となっています。
逆に他の議員さんから無料でいいのでは?というご提案があったらいいなとは思いますが、いきなり全ては変えられないと思うので、今回は資料提供。そして、また時期を見て、コピー代についても検討をしていきたいと思っています。