2018年3月4日
3/28 勉強会のご案内です!
この勉強会の元となる、改正住宅セーフティネット法の内容見たときに、これはちゃんと勉強して地域福祉に役立てなくてはっ!と思ったものです^ ^
制度をうまく使うには、地域のみんながちゃんと知ることと思っています。
最近、板橋の空き家を活用した新たな実践を模索していますが、それにもつなげていきたいです。
詳細変更の可能性ありますが、
是非ご予定ください★
-------------------------
知りたいシリーズ5
空家を有効活用する「セーフティネット住宅」が始まった
住宅施策が遅れている日本でやっと着手されたが、実態は?
-------------------------
・国交省と厚労省とで「空家&住宅困窮者」対策として提唱
・国と自治体から改修費と家賃の補助
・雑居ビルやマンションの部屋の空室でもOK
・入居できるのは、高齢者、障害者、低所得者など幅広い
・入居者に「居住支援法人」が生活を支援
(地域のリビング機能など)
この制度の内容と可能性を講師から学んだあと、
質疑や意見交換をしながら理解を深めていきましょう!
こんな方是非!!NPO・福祉関係者・不動産業者及び地主・自治体職員 など
講師:浅川澄一氏(福祉ジャーナリスト・本CS連絡会運営委員)
日時:2018年3月28日(水曜日)18時半から21時まで
会場:コミュニティーカフェ・高島平駅前(板橋区高島平2-32-1-102)
定員:20名
参加費:500円
申込先:E-mail:itabashi.cs@mail.com
主催:いたばしコミュニティスペース連絡会
知りたいシリーズ5
空家を有効活用する「セーフティネット住宅」が始まった
住宅施策が遅れている日本でやっと着手されたが、実態は?
-------------------------
・国交省と厚労省とで「空家&住宅困窮者」対策として提唱
・国と自治体から改修費と家賃の補助
・雑居ビルやマンションの部屋の空室でもOK
・入居できるのは、高齢者、障害者、低所得者など幅広い
・入居者に「居住支援法人」が生活を支援
(地域のリビング機能など)
この制度の内容と可能性を講師から学んだあと、
質疑や意見交換をしながら理解を深めていきましょう!
こんな方是非!!NPO・福祉関係者・不動産業者及び地主・自治体職員 など
講師:浅川澄一氏(福祉ジャーナリスト・本CS連絡会運営委員)
日時:2018年3月28日(水曜日)18時半から21時まで
会場:コミュニティーカフェ・高島平駅前(板橋区高島平2-32-1-102)
定員:20名
参加費:500円
申込先:E-mail:itabashi.cs@mail.com
主催:いたばしコミュニティスペース連絡会