1. ブログ

ブログ

2022年3月24日

産前産後について質問しました:予算統括質問

【おわった・・・!読んでもらえたら嬉しいです・・・!】
私自身の出産を通して見えてきたことや、友人・知人に産前産後のことを聞き取ったことから、全力投球で臨んだ、予算総括質問を22日に行いました。
そして、本日、第一回定例会がおわりました!
なんとなく、プライベート感があることを取り上げるのは、少し勇気がいりましたが、「個人的なことは政治的なこと」と思うし、
出産直後の今だからこそ、熱を持って伝えられるということで、
「産前産後」のテーマを選択しました。
前向きに進めてくれそうな答弁も少しありましたが、
保健所長との、噛み合わないやりとりに悪戦苦闘・・・涙
「切迫早産の支援を検討して欲しい」の答弁に、
心が折れそうでした。
●動画で見られるので、ぜひぜひぜひ見て〜〜(;_;)/
(23分50秒から切迫早産について扱っています。お時間がありましたら、全部ご覧ください 笑)
また、産後ケアの利用率、利用回数からいって、
「必要な人」にサービスがきちんと届いていないのではないか。
そもそも、産後ケアが「必要な人」はもっと多いのではないか。
産後ケアの利用をもっと「一般化」すべきではないか。
きちんと必要な人の数を把握して欲しいということをお伝えしたのですが、全然伝わっていなくて・・・涙
当日は、打ちのめされて、きつかったですが、、
今後、出産する人たちのために、
産前産後のことについては、
めげずに、諦めずに、伝えていって、変えていこうと思いました。
↓今回の質問通告は以下でした↓
1 産前産後の支援について
(1)不妊治療や出産、育児に関する学習の機会について
(2)児童館でのすくすくカードの配布について
(3)ケアプランの作成とサービスの申込みについて
(4)産院との連携について
(5)産後ケアの対象者数の把握について
(6)切れ目ない支援について

アーカイブ